おはようございます。
息子3歳の操縦に苦慮しているママ先生です…。
活発で体力もあり、動きもすばしっこいです。
そのくせ非常に甘えん坊で、心も敏感体質です。
保育園登園時は毎朝涙目です。
泣かないだけいいでしょうか…。
上手く操縦(笑)出来る時と、出来ない時があります。
その違いってなんだろう、最近よく考えていました。
そして、やっぱり私の言葉掛けひとつで、子供の気持ちは変わる、
という事を最近実感します。
同じ内容でも言い方を変えるとうまくいくんだな…。
改めて子育ても想像力、ピアノと同じで頭フル回転で使うものですね~。
コメントをお書きください