今週のレッスンでは、春休み前ということもあり、おうちでの練習を充実したものにするための練習の方法について特に指導しています。
その練習を効率良くこなすためにはどうしたら良いと思いますか!?
今日はそんなお話です。
最近一番効果があったのが、「今日家に帰ったら弾いてね!」のお約束。
みんな結構守ってくれて、そしてその効果が翌週明らかでした。
みんなレッスン直前は練習してるみたいだけど、それ以上に「今日レッスンで何をやったのか」それをとにかくその日のうちに復習すること!の方をもっと大事にしてみてください!
先週~今週にかけてそれが出来た子はみんな1週間ですごく伸びましたね!!
本当は1週間って本気になればすごい伸びることが出来る期間なんですよ。
生徒さんにもその事を実感してもらえると、もっともっと自分から弾きたくなってくるだろうと思います。
今週それが出来た生徒さんは、本人も練習の手応えを感じた様子。
そして私にも褒められ、また練習頑張ろう!という良いサイクルが出来たように感じます。
レッスンの2、3日後にレッスン内容を思い出して練習するのではなく(無理です)、体が覚えている当日にやる!
これがまず本人が練習の手応えを感じられるかどうかの分かれ道!
そんな私も子供の頃は直前に焦って泣く泣くやる派
だからこそ、こんな風に先生に言われて、自分で手応えを感じることが出来ていたら!もっとピアノが楽しかっただろうな。ってすごく思うから。
今は自分自身も練習して日々変化していくのが楽しくて仕方ない。
本当に「楽しい」ってそういうことですよね。
コメントをお書きください